短歌なzine「うたつかい」

短歌なzine「うたつかい」 うたつかい=短歌を詠む人。 歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。 twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんののためのzine。

zineについて

短歌なzine 「うたつかい」とは…


うたつかい=短歌を詠む人。
歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。



2011年9月創刊。月一(2012年8月からは隔月/現在年2回)のペースで発行。2021年9月、満10年を迎え、終刊いたしました。
twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんのためのzineです。100名を超える自由詠、毎号変わるテーマ詠、楽しいコラム連載など。
当サイトでもzineをご購入いただけます。

うたつかい購入について

以下のフォームからご注文いただけます。
  ↓  ↓  ↓
うたつかい購入メールフォーム

こちらでフォームからのメッセージを確認後、お支払いいただく金額の確認やお支払いに必要な情報を折り返しメールさせていただきます。
info.utatsukai★gmail.com(★→@)からのメールを受信できるようにしておいてください。



★価格
うたつかい 1冊 100円(税込)

★送料
1~4冊:164円
5~8冊:328円
9~12冊:492円
13~16冊:656円
17冊~20冊:820円
※クロネコDM便でのお届けになります。時間指定はできません。

★お支払い方法
お支払いはゆうちょ銀行への振り込みでお願いいたします。
折り返し、口座番号などをメールにてお知らせいたしますので、zineの代金+送料をお振り込みくださいませ。
ゆうちょ口座をお持ちでしたら振り込み手数料は0円です。
その他金融機関をご利用の場合、手数料をご負担いただきますよう、お願い申し上げます。


★お申し込みはこちらから。
うたつかい購入メールフォーム 
 

「うたつかい」とは…


短歌なzine 「うたつかい」
 
うたつかい=短歌を詠む人。
歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。
 
2011年9月創刊。月一(2012年8月からは隔月/現在年2回)のペースで発行。
twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんのためのzineです。
100名を超える自由詠、毎号変わるテーマ詠、恋歌、楽しいコラム連載などたくさんのコーナーを揃えて短歌の「楽しい」をお届けします。
 
当サイトでもzineをご購入いただけます。

うたつかい編集部員

個性豊かな編集部。なんだかおかしな役職は遊び心なのでご勘弁を。

sakura編集長(責任者)
嶋田さくらこ
@sakrako0304
blog:さくらんぼの歌


kohagi影のお叱り役(イラストレーター/デザイナー/web)
千原こはぎ
@kohagi_tw
website:こはぎうた

takaki眼鏡和尚(イラストレーター/デザイナー)
高木秀俊
@TakakiHidetoshi
website:高木秀俊

iratsume秘書兼影のお叱り役2号(校正)
いらつめ
@kanoiratsume

jaco受付嬢(校正)
じゃこ
@sabajaco
blog:めくるめく

fukoたすきがけ委員長(校正/web)
御子柴楓子
@shiba_yu
blog:side of fiction

torikuお茶汲まれ執事(校正)
西村湯呑
@yunomihot
website:あるあるのうた

toriku(校正)
東風めかり
@mekari1573


短歌なzine「うたつかい」は、以上のメンバーで制作・お届けしています☆

短歌投稿について…


「うたつかい」では短歌を募集しています!

短歌なzine「うたつかい」は、毎号皆さんから投稿していただいた短歌を掲載いたします。掲載料はお支払いできません…が、発行となったzineは皆さんに無料でお届けします!※

「うたつかい」は力試しの場でも、競争の場でもありません。
あなたの歌が誰かに届くように、そして歌の魔法がかかるように、そのための「場」を提供します。
あなたらしい短歌を送ってください。



「うたつかい」では現在3つのコーナーを設けています。

★自由詠(5首)
タイトル+詠草5首をお送りいただきます。
タイトルさえつけていただければ連作である必要はありません。
自由な発想であなたらしい短歌をお送りください。

★テーマ詠(1首)
毎号決まったテーマにあわせて1首お送りいただくコーナーです。
テーマ自体を題詠のように詠み込んでいただいても構いません。

★恋歌 相聞歌(おふたりあわせて6首1組)
男女問わず、お一人3首ずつ、お二人あわせて6首の相聞形式の短歌をお送りください。
1号に複数組お送りいただいても構いませんが、全く同じ組み合わせ(ペア)ですと、ページが足りない際は次号掲載となることもあります。ご了承ください。



※掲載のための特記事項などがありますので、短歌投稿のガイドラインをよく読んで投稿してください。
※現在募集中の短歌についてはカテゴリーの「短歌募集/テーマ発表」から最新の記事をご覧ください。
※「うたつかい」では基本的にお送りいただいた詠草すべてを掲載させていただきます。選考・評などはありません。一部、「恋歌」や「てがき短歌」へのご投稿は、ページの関係上、一定数集まってからの掲載となったり、投稿数が多かった場合に次号回しになったりすることもありますのでご了承ください。
 また、公序良俗にそぐわないもの、特定の個人・団体・企業等を誹謗中傷するような表現のもの、その他うたつかい編集部においてそぐわないと判断されたものは掲載をお断りすることもあります。予めご了承ください。
※また、うたつかいでは、過去作を歓迎しています。あっという間にタイムラインの彼方に流れ去ってしまった皆さんの素晴らしい過去歌たちを掘り起こし、紙媒体に残しておきたい所存です。どうか新作にこだわらず、すすんで過去の思い入れのあるお歌を掘り出しご投稿いただければ幸いです。(著作権の発生する他の媒体で発表済みの短歌はご遠慮ください。)

※2018年5月より、送料だけお預かりすることになりました。
 詳しくはこちらの記事をお読みくださいませ。
短歌投稿はこちらから
  ├投稿者情報
  ├自由詠・テーマ詠
  └恋歌
直接うたつかい短歌投稿フォームが開きます。何度も投稿されていてお急ぎの方はこちらからもどうぞ。
※短歌を募集していない時期はフォームは表示されません。

短歌投稿ガイドライン

うたつかいバックナンバー購入



Twitter
「うたつかい」公式Twitterアカウント。お知らせや募集などを呟きます。質問等リプライでお気軽に。投稿された方への連絡などはDMで行いますのでご投稿者様はフォローをお忘れなく。



access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ