短歌なzine「うたつかい」

短歌なzine「うたつかい」 うたつかい=短歌を詠む人。 歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。 twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんののためのzine。

2020年01月

短歌なzine 「うたつかい」とは…


うたつかい=短歌を詠む人。
歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。



2011年9月創刊。月一(2012年8月からは隔月/現在年2回)のペースで発行。2021年9月、満10年を迎え、終刊いたしました。
twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんのためのzineです。100名を超える自由詠、毎号変わるテーマ詠、楽しいコラム連載など。
当サイトでもzineをご購入いただけます。

うたつかい34号 短歌募集のお知らせ

皆さんこんにちは。
寒さの続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。体調を崩されていませんか。

さて、うたつかい34号の短歌募集のお知らせです!
33号は〆切が延びてしまったりしましたが、次号はいつも通りの2月末〆切→5月頭発行を目指しております。
どうか奮ってご参加いただきますようお願いいたします。

では、以下にお知らせいたします↓



34号(2020年5月初旬発行予定)〆切:2月22日(土)22時
●募集短歌:自由詠5首テーマ詠「冷蔵庫の中身」恋歌
テーマ詠:例/冷蔵庫の中に入っているもの(ジャム、厚揚げ、牛乳、しょうがチューブ、ケチャップ、冷凍チャーハン、賞味期限切れのハム、消臭剤、氷…etc)、冷蔵庫の中身にまつわるシーン……などなど、着想を広げて自由な発想でお詠みください!
●ひとこと質問:「冷蔵庫にいつも入っているものはなんですか?」
20文字以内でお答えください。

うたつかいでは、過去作を歓迎しています。
あっという間にタイムラインの彼方に流れ去ってしまった皆さんの素晴らしい過去歌たちを掘り起こし、紙媒体に残しておきたい所存です。
どうか新作にこだわらず、すすんで過去の思い入れのあるお歌を掘り出しご投稿いただければ幸いです。(※著作権の発生する媒体で発表済みの短歌はご遠慮ください。)

ご投稿は、以下のフォームからどうぞ。



【うたつかい各コーナー宛の投稿フォーム】
以下の各フォームから、詠草をお送りください。(備考まで忘れずに!)
■自由詠・テーマ詠  ■恋歌

【詠草を送ったら……\お忘れなく!/】
詠草をご投稿された方は、必ずこちら↓のフォームからご自身の情報をお送りください。
■投稿者情報



それでは詳しくご説明いたします♪

★うたつかい投稿フォームのつかいかた★

投稿用フォームは3種類あります。

      

自由詠、テーマ詠、恋歌、どれに投稿する場合も、
「投稿者情報用」フォームから必ず投稿者さまの情報を送信してください。

自由詠・テーマ詠を投稿される場合は…
  

恋歌を投稿される場合はちょっと注意が必要です!


つまり…
・Aさん…自由詠・テーマ詠・Bさんと一緒に恋歌に投稿
・Bさん…Aさんと一緒に恋歌に投稿
という場合は…

●Aさん(自由詠・テーマ詠・恋歌に投稿)
    

●Bさん(恋歌のみに投稿)…詠草はAさんが代表で投稿
   

★同一のフォームに同じ方から複数回投稿があった場合は、あとのご投稿を採用いたします。
「うっかり表記を間違えてしまった!」「気づいたら誤字が…!」「ここ、違う言葉の方が良かったな…」等、本当はご投稿前にしっかりと確認をお願いしたいところですが、確認したにも関わらず、投稿後に訂正したいところを見つけてしまった場合は、もう一度フォームからまるっと全てを送り直していただければ、あとからのご投稿を採用します。
※尚、〆切後はフォームを閉じますので再送信はできません。誤字脱字のみメールやDMにて訂正を受け付けていますが、推敲はお断りしております。予めご了承くださいませ。

★各フォームからの投稿が完了したら、即時自動返信メールが送信されます。
自動返信が来ない場合は、
 ・メールアドレスの入力間違い
 ・迷惑メールフォルダに入っている(※この場合が多いです)
 ・携帯メールアドレスでの投稿により自動返信メールが跳ね返されてしまった
…という原因が考えられます。
携帯メールアドレスでの投稿ではないにも関わらず、自動返信メールが届かない場合は、自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている(特にGmailなどはこの場合が多いです)か、メールアドレス入力間違いの可能性が高いです。(例:「.com」を「,com」にしてしまった…等)
うたつかいアカウントまで確認のリプライorDMをお送りいただくか、〆切前であれば再度フォームから正しいアドレスですべての内容を送信し直してください。

★投稿フォームの使い方で分からないことがありましたら、@utatsukai まで!

(文責:千原こはぎ)

「うたつかい33号」PDF公開のお知らせ

お待たせいたしました!
「うたつかい33号」のPDFを公開いたします。

【「うたつかい33号」PDFデータ 】
「うたつかい33号」にご投稿いただいた方は、
上記のURLからPDFデータをダウンロード・閲覧していただけます。
※こちらのデータは1ページごとのPDFとなっており、スマホで閲覧される方、ご自宅で小冊子印刷をされる方などにおすすめです。

【「うたつかい33号見開き」PDFデータ 】
※こちらのデータは、中のページが見開き状態になっているデータです。パソコンやタブレット等、横長の画面で閲覧される方、ページを開いた状態の、より冊子を読むときに近い感覚で読みたい方におすすめです。

【閲覧方法】

上記URLにアクセス→閲覧時パスワードの入力を求められますので、ご投稿の際にお送りした【投稿者情報】の「自動返信メール」をご確認いただき、「■発行に関する大切なお知らせ」のところに書かれているパスワードを入力の上、閲覧してください。(※こちらのパスワードはタイムラインやblog等で公開されないようお願いいたします)
「自由詠・テーマ詠」の自動返信メールにはパスワードは記載されていません。「投稿者情報」の自動返信メールをご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします!(毎回数名お間違えになる方がおられます~!)

【ご注意】
ファイルの読み込み中にページをスクロールするとエラーが発生し、一部のページが表示されなくなるので、ダウンロードが完了してから閲覧してください。
表示にエラーが出る場合は、ページをリロードしてみてください。
それでも解消されない場合は、使用しないアプリを終了させてからご覧ください。

冊子をご希望いただいた皆さんには、1/19に開催される文学フリマ京都で直接お渡しするか、文学フリマ終了後に郵送での送付となります!
お手元にお届けするまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
※冊子版をご希望の方でももちろんPDFをご覧いただけます。

(文責:千原こはぎ)
短歌投稿はこちらから
  ├投稿者情報
  ├自由詠・テーマ詠
  └恋歌
直接うたつかい短歌投稿フォームが開きます。何度も投稿されていてお急ぎの方はこちらからもどうぞ。
※短歌を募集していない時期はフォームは表示されません。

短歌投稿ガイドライン

うたつかいバックナンバー購入



Twitter
「うたつかい」公式Twitterアカウント。お知らせや募集などを呟きます。質問等リプライでお気軽に。投稿された方への連絡などはDMで行いますのでご投稿者様はフォローをお忘れなく。



access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ