短歌なzine「うたつかい」

短歌なzine「うたつかい」 うたつかい=短歌を詠む人。 歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。 twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんののためのzine。

短歌なzine 「うたつかい」とは…


うたつかい=短歌を詠む人。
歌を魔法に変えて、誰かのために、自分のために。



2011年9月創刊。月一(2012年8月からは隔月/現在年2回)のペースで発行。2021年9月、満10年を迎え、終刊いたしました。
twitterで短歌を詠む、twitter歌人さんのためのzineです。100名を超える自由詠、毎号変わるテーマ詠、楽しいコラム連載など。
当サイトでもzineをご購入いただけます。

「うたつかい37号」PDF公開のお知らせ

お待たせいたしました!
「うたつかい37号」が完成いたしましたので、PDFを公開いたします。

創刊から10年、最終号となりました今回も、新型コロナウィルスの影響を考慮し、34号・35号・36号に続いて今号も、お家でたくさんの方に「うたつかい」を楽しんでいただけるよう、ご投稿いただいた方以外にも広く全体公開することとなりました。

ご投稿の皆さまには、投稿時の返信メールにて、鍵付きのPDFのパスワードを既にお送りしておりますが、37号の全体公開のPDFには必要ありません。ダウンロード後、そのままお読みいただけます。


下記のURLからPDFデータをダウンロード・閲覧していただけます。

【「うたつかい37号」PDFデータ 】 ★新刊!
※こちらのデータは1ページごとのPDFとなっており、スマホで閲覧される方、ご自宅で小冊子印刷をされる方などにおすすめです。

【「うたつかい37号見開き」PDFデータ 】 ★新刊!
※こちらのデータは、中のページが見開き状態になっているデータです。パソコンやタブレット等、横長の画面で閲覧される方、ページを開いた状態の、より冊子を読むときに近い感覚で読みたい方におすすめです。


★37号の冊子送付について
冊子をご希望いただいた皆さんには、今後順次発送予定です。
お手元にお届けするまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
※冊子版をご希望の方でももちろんPDFをご覧いただけます。

★ご注意
ファイルの読み込み中にページをスクロールするとエラーが発生し、一部のページが表示されなくなるので、ダウンロードが完了してから閲覧してください。
表示にエラーが出る場合は、ページをリロードしてみてください。
それでも解消されない場合は、使用しないアプリを終了させてからご覧ください。

ご不明な点などございましたら、うたつかいアカウント(@utatsukai)までご連絡くださいませ。


(文責:千原こはぎ)

おすすめ歌集を教えてください【うたつかい37号へご投稿くださった皆さまへ】

【うたつかい37号へご投稿くださった皆さまへ】

突然ですが、皆さんのおすすめの歌集・短歌本を教えてください♪

※7/13 追記
【募集を締め切りました!たくさんのご投稿、ありがとうございました!】

★募集内容★

・おすすめの歌集のタイトル
・著者名
・出版社名
・おすすめするポイント
・あなたの筆名(37号投稿時と同じもの)

以上の内容を、1ツイート(140文字)以内にまとめ、うたつかいアカウント(@utatsukai)までリプライの形式でお送りください。

例:----------------------------------------
@utatsukai 『すてきなたんか』短歌花子:著/短歌出版社
全部で140文字になるように、ここで歌集のおすすめポイントを全力で語ってください。140文字の短さでは気持ちは伝えきれないかと思いますが、短い言葉でぐっとくる素敵なアピールをお待ちしております!(千原こはぎ)
--------------------------------------------
※改行を1つ含んでいますが、これ↑でぴったり140文字です!
 結構たくさん書けるかな?(*´∇`)

頂いたご投稿は、うたつかい37号にて「おすすめ歌集」のコーナーに掲載させていただきます。たくさんご投稿があった場合は掲載できない場合もございますことを予めご了承くださいますようお願いいたします。
また、おすすめ歌集のご投稿は、うたつかい37号へご投稿いただいた方のみとさせていただきます。
歌集タイトル・著者名・出版社名など、くれぐれも誤字脱字のないよう、 よろしくお願いいたします!(*>ω<)

一応の〆切: 2021年7月18日(日) 24時 到着分まで。
(たくさんご投稿いただいた場合は早めにしめきる場合もありますのでご了承ください)

あなたの大好きな歌集・短歌本への愛をうたつかい誌面にぶつけてください。
たくさんのご投稿を心よりお待ちしております(*´∇`)ノ

文責:千原こはぎ

【★重要】37号にご投稿いただいた皆さんへ【必ずご確認ください!】

本日はうたつかい37号へご投稿いただき、誠にありがとうございました。
こちらで詠草をお預かりした方の一覧を掲載させていただきます。
これをもちまして、ご投稿の受付を完了したことをお知らせ致します。

万が一、「投稿したのに名前がない?!」という方は、至急編集部までご連絡ください。
よろしくお願いいたします!(*・ω・)*_ _))ペコリ

※尚、以下の一覧の中にはまだ「投稿者情報」をお送りいただいていない方も含まれております。お送りいただけない場合は不備として掲載することができません。予めご了承くださいませ。

続きを読む

うたつかい37号 短歌募集のお知らせ

皆さんこんにちは。
観測史上最速での梅雨入りということで、雨続きな毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。体調を崩されていませんか。

さて、先日36号が発行されたばかりですが、早いものでうたつかい37号の短歌募集のお知らせです!
お伝えしておりましたとおり、2011年9月から10年間続いてまいりました「うたつかい」は、次号の発行をもって終刊となります。
ラスト号、どうか皆さま奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
では、以下にお知らせいたします。↓



37号(2021年9月発行予定)
〆切:6月22日(火)22時

●募集短歌:
・自由詠(5首)
 →過去歌OK(著作権だけご注意ください)。連作でなくて構いません。短歌5首にタイトルをつけてお送りください。
・テーマ詠「結」(1首)
 →例/結ぶ、完結、結社、結婚、縁結び、結晶、結合、団結、結構、結果……等々、イメージを広げて自由な発想でお詠みください!
・恋歌(2人で6首)
 →二人でペアを作り、交互に【恋歌】を詠み合い、合計6首(お一人3首ずつ)+タイトルをご投稿ください。

●ひとこと質問:
「あなたがこの10年で変わったこと」
 →25文字以内でお答えください。



うたつかいでは、過去作を歓迎しています。
あっという間にタイムラインの彼方に流れ去ってしまった皆さんの素晴らしい過去歌たちを掘り起こし、紙媒体に残しておきたい所存です。
どうか新作にこだわらず、すすんで過去の思い入れのあるお歌を掘り出しご投稿いただければ幸いです。(※著作権の発生する媒体で発表済みの短歌はご遠慮ください。)

ご投稿は、以下のフォームからどうぞ。

【うたつかい各コーナー宛の投稿フォーム】
以下の各フォームから、詠草をお送りください。(備考まで忘れずに!)
■自由詠・テーマ詠  ■恋歌

【詠草を送ったら……\お忘れなく!/】
詠草をご投稿された方は、必ずこちら↓のフォームからご自身の情報をお送りください。
■投稿者情報



それでは詳しくご説明いたします♪

★うたつかい投稿フォームのつかいかた★

投稿用フォームは3種類あります。

      

自由詠、テーマ詠、恋歌、どれに投稿する場合も、
「投稿者情報用」フォームから必ず投稿者さまの情報を送信してください。

自由詠・テーマ詠を投稿される場合は…
  

恋歌を投稿される場合はちょっと注意が必要です!


つまり…
・Aさん…自由詠・テーマ詠・Bさんと一緒に恋歌に投稿
・Bさん…Aさんと一緒に恋歌に投稿
という場合は…

●Aさん(自由詠・テーマ詠・恋歌に投稿)
    

●Bさん(恋歌のみに投稿)…詠草はAさんが代表で投稿
   

★同一のフォームに同じ方から複数回投稿があった場合は、あとのご投稿を採用いたします。
「うっかり表記を間違えてしまった!」「気づいたら誤字が…!」「ここ、違う言葉の方が良かったな…」等、本当はご投稿前にしっかりと確認をお願いしたいところですが、確認したにも関わらず、投稿後に訂正したいところを見つけてしまった場合は、もう一度フォームからまるっと全てを送り直していただければ、あとからのご投稿を採用します。
※尚、〆切後はフォームを閉じますので再送信はできません。誤字脱字のみメールやDMにて訂正を受け付けていますが、推敲はお断りしております。予めご了承くださいませ。

★各フォームからの投稿が完了したら、即時自動返信メールが送信されます。
自動返信が来ない場合は、
 ・メールアドレスの入力間違い
 ・迷惑メールフォルダに入っている(※この場合が多いです)
 ・携帯メールアドレスでの投稿により自動返信メールが跳ね返されてしまった
…という原因が考えられます。
携帯メールアドレスでの投稿ではないにも関わらず、自動返信メールが届かない場合は、自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている(特にGmailなどはこの場合が多いです)か、メールアドレス入力間違いの可能性が高いです。(例:「.com」を「,com」にしてしまった…等)
うたつかいアカウントまで確認のリプライorDMをお送りいただくか、〆切前であれば再度フォームから正しいアドレスですべての内容を送信し直してください。

★投稿フォームの使い方で分からないことがありましたら、@utatsukai まで!

(文責:千原こはぎ)

「うたつかい36号」PDF公開のお知らせ

お待たせいたしました!
「うたつかい36号」が完成いたしましたので、PDFを公開いたします。

本来ですと、36号は先日開催の文学フリマ東京に合わせて発行される予定だったのですが、新型コロナウィルスの影響によりうたつかいとしての参加は叶いませんでした。
そのため、34号・35号に続いて今号も、お家でたくさんの方に「うたつかい」を楽しんでいただけるよう、ご投稿いただいた方以外にも広く全体公開することとなりました。

ご投稿の皆さまには、投稿時の返信メールにて、鍵付きのPDFのパスワードを既にお送りしておりますが、36号の全体公開のPDFには必要ありません。ダウンロード後、そのままお読みいただけます。


下記のURLからPDFデータをダウンロード・閲覧していただけます。

【「うたつかい36号」PDFデータ 】 ★新刊!
※こちらのデータは1ページごとのPDFとなっており、スマホで閲覧される方、ご自宅で小冊子印刷をされる方などにおすすめです。

【「うたつかい36号見開き」PDFデータ 】 ★新刊!
※こちらのデータは、中のページが見開き状態になっているデータです。パソコンやタブレット等、横長の画面で閲覧される方、ページを開いた状態の、より冊子を読むときに近い感覚で読みたい方におすすめです。


★36号の冊子送付について
冊子をご希望いただいた皆さんには、今後順次発送予定です。
お手元にお届けするまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
※冊子版をご希望の方でももちろんPDFをご覧いただけます。

★ご注意
ファイルの読み込み中にページをスクロールするとエラーが発生し、一部のページが表示されなくなるので、ダウンロードが完了してから閲覧してください。
表示にエラーが出る場合は、ページをリロードしてみてください。
それでも解消されない場合は、使用しないアプリを終了させてからご覧ください。

ご不明な点などございましたら、うたつかいアカウント(@utatsukai)までご連絡くださいませ。


(文責:千原こはぎ)
短歌投稿はこちらから
  ├投稿者情報
  ├自由詠・テーマ詠
  └恋歌
直接うたつかい短歌投稿フォームが開きます。何度も投稿されていてお急ぎの方はこちらからもどうぞ。
※短歌を募集していない時期はフォームは表示されません。

短歌投稿ガイドライン

うたつかいバックナンバー購入



Twitter
「うたつかい」公式Twitterアカウント。お知らせや募集などを呟きます。質問等リプライでお気軽に。投稿された方への連絡などはDMで行いますのでご投稿者様はフォローをお忘れなく。



access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ